2016/07/11
私の人生で一番辛かった食べ物はプリッキーヌというタイの唐辛子が入った
ガパオライスです。
これを頼んだのは同僚の男性。
当時同じ職場で働いていた男性4名、女性4名の計8名で職場の近くにある、
つくばのタイ料理店で食べました。
みんな年齢が近いせいもあって仲が良く、金曜日などは連れ立って夕食によく
行っていました。
注文は1人1人違うものを頼んで、みんなでシェアして食べることになりました。
お腹が空いていたので、定番のトムヤンクン、サラダ、タイ風さつまあげ、
チキンなど色々ものを頼み、ごはんものを1つくらいということで頼んだのが
ガパオライスだったのです。
その頃は赤唐辛子しか食べたことがなく、緑色のものがあるなんて
知りませんでした。
ひき肉に混じって入っていたそれを、ピーマンの一種か、
ししとうみたいなものかな?と思って食べたところ
ビリビリ口の中が痺れて水を飲んでもジュースを飲んでも
まったく収まるどころか余計にヒリヒリしました。
まだ口にしてない人はビックリして食べたがりませんでしたが、
リーダー的存在の1人の男性に「みんな食べるんだ!」と命令され、
しぶしぶ口にしました。
みんなヒーヒー言って涙を流し、水を口にしては、さらに涙を流していました。
顔から汗が真夏でもないのに吹き出し、こんな辛いもの食べたことない・・と
皆放心状態でした。
また食べてみたいかと聞かれたら食べてみたいです。
日本人にはキツすぎるこの辛味は、味がどうこうというよりは
遊びで食べてみることをお勧めします。
仲間でキャーキャー言いながら食べるのは楽しいものです。
でも本当に半端なく辛いので、小さい子やお年寄り、胃腸の弱い方は
やめた方がいいでしょう。
しかしプリッキーヌは…
しかしこれだけ私を悶絶させたプリッキーヌ、世界の辛い唐辛子ランキングの
トップテンに入っていないことが分かりました。
では1位ってどんな?
キャロライナリーパーというそうですが、聞いたことがありません。
有名なのはハバネロですが、それの10倍もの辛さがあるそうです。
怖いものみたさで食べてみたいです。
辛かった食べ物ベスト3!
私が辛かった食べ物ベスト3は、1位は言うまでもなくプリッキーヌが入った
ガパオライス。
そこを避けて食べればひき肉はピリ辛程度で、味は美味しいです。
しかし、このお店は残念ながら閉店してしまいました。
2位はスリランカカレーです。
カレー好きの主人と2人でよく行っていた店で、スリランカ人のシェフと
日本人の奥さんが経営されています。
よく頼むのはエビカレーで、辛いのはナンを食べ終わったあと、
ルーのみを食するとき。
たちまち汗が流れます。
一緒に頼んだラッシーを飲むといくぶんマシになります。
香辛料の香りがよくカレーもマイルドで大変美味しいです。
3位は母が作ったシシトウの炒め煮です。
これがロシアンルーレットのように時々めちゃくちゃ辛いのが
混じっているのです。
辛くないものはピーマンみたいなのに、辛いのは唐辛子そのものを
食べている感じ。
でも耐えられる辛さで夏にピッタリの食べ物だと思います。